電話で 田中さんと話したい という時の
正しい表現は・・
(1) I'd like to speak with Mr. Tanaka
(2) Please call Mr. Tanaka
(3) I'd like to call to Mr. Tanaka
正解は・・(1)です 発想を転換し日本語の
お願いします の部分を
↓
I'd like to speak with.....(~と話したい)と
出来ればスムーズに意思疎通が図れる
表現になります
親しくしている相手先と電話で話す時
あるいは同僚と話す時などでは
Is Mr. Tanaka there?
田中さんそこにいますか?
といったくだけた表現でもOKです
それでは(2)はどうでしょうか
直訳すれば
田中さんを呼んでください
となり 正しい英語のようにも思えますが
しかしこの Please call Mr.Tanaka という
言い方では 田中さんに電話してください
という意味になってしまう
(3)の Call to..は ~に声をかけるという意味
全体では私は田中さんにむかって
声をかけたいのですが・・
という意味不明な文になります